Tea Ceremony En
茶道体験Enは京都祇園知恩院近くにある小さな手作りの茶室です。
はじめての方、海外の方、お子様に少しでも日本文化の美しさを知って頂く
良い機会となればうれしいです。
茶道とは日本の伝統文化のひとつで、ただ抹茶をたてるだけではなく
茶道具の美術品や茶室建築、また禅宗との関わりなどから総合芸術と呼ばれています。
宗教ではありませんが、茶道を通して礼儀作法や精神性を学ぶことができます。
一期一会を大切にお待ちしております。
体験:45分間
茶道の紹介(15分)・先生のお点前披露(15分)・ご自身でお茶を点ててお菓子と共に召し上がって頂く(15分)
という3部より構成されておりまして、最後に質疑応答の時間がございます。
英語での体験を提供しておりますが、日本語でも対応可能です。
お電話かメールにてお気軽にお問い合わせ下さい。
〒605-0063
京都市東山区松原町272
TEL:080-3782-2706
営業時間:【体験】10AMから7PMまで/【受付】9AMから6PMまで
定休日:1月1日~3日のみ(1月4日より無休)
http://www.teaceremonyen.com/